忍者ブログ

南條車輌製作所(サザンテック)製作日誌

鉄道模型•艦これ・鉄道撮影(撮り鉄)•BVE•飛行機•貨物列車などなど。鉄道模型の改造ネタをたまにやりますが読者様が改造されて破損された場合自己責任でおねがいします。

色々と入線しています

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

色々と入線しています

こんにちは、また更新期間が一月ほど空きましたね、管理人です。
まあ色々あったんですよ。気分とかあのラブライバーを震撼させた事件とか。
μ's final Love LIVE
あぁ・・・ついにこの時が来てしまったか・・・って感じです。
まあ発表番組見てました(管理人はニコ動無料会員なので何回も弾かれましたがw)が、「引退」や「解散」というワードが出て来なかったのは不幸中の幸いだと思います。ラストライブになってしまった理由は公式側は「契約期間の終了」とコメントしてますが、自分としては南條さんの膝も原因の一つだと思います。例えばこの先も南條さんがμ'sの活動をして(例えば)歩けなくなってしまうよりかは個人的にはμ's解散の方がいいかとも思います。膝蓋骨亜脱臼およびそれに伴う半月板損傷でしたっけ?まあ専門ではないのでちんぷんかんぷんですが(^^;;
あ、あと
東京行きます(仮)
3月末に。撮影旅行とか模型旅行ではないですが。なんとか親を説得して行きたいと思います。目的は上のボヤき見てください。
さて、黒潮車輌としてはどーでもいい管理人個人の話を長々としてしまいましたね。すいません。
ここからが本題。1月更新を停止してる間に3編成が黒潮車輌にやってきました。

つづきへどうぞ
まず1つめ


KATO製281系基本セット
某氏に箱なしでジャンク箱救助の物を譲っていただきました。編成は弄らずデフォルトのHA609で、幕ははるか/関西空港にしました。加工は一通り終わりましたので次次回ぐらいに出場記事を。

2つめ

tomix製 225-5000系 基本セット
ポポンデッタ京都店で9400円という格安で入手。中古動力不調とのことでしたが動力は車輪研磨で改善しました。付属品未使用、車番未貼り付けでした。
こちらはHF401編成で区間快速/天王寺
にしました。

3つめ

グリーンマックス製 103系関西型4両キット
ホビーランドぽちのネットショッピングを見ていたらあったので購入。5400円。 注文したのが月曜日で到着が金曜日という超スローだったのでどこから来るのかな?札幌ぽちかな?とか思ってたら神戸でした。遅すぎやしませんかね?まあヨドバシカメラに慣れているからでしょう。
こちらは30Nのモハユニットを購入してHK605編成にしたいと思っています。
以上です。また気が向いたら出場記事とか書きます

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
南條鹿子
性別:
男性

忍者カウンター

日々の活動

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
南條鹿子
性別:
男性

ブログ内検索