忍者ブログ

南條車輌製作所(サザンテック)製作日誌

鉄道模型•艦これ・鉄道撮影(撮り鉄)•BVE•飛行機•貨物列車などなど。鉄道模型の改造ネタをたまにやりますが読者様が改造されて破損された場合自己責任でおねがいします。

また間が開きましたね・・・

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

また間が開きましたね・・・

また間が開いてしまいましたね。管理人です。
いやーいろいろ模型加工はしていたのですが管理人自身の忙しさとめんどくささとキリのつけられなさでなかなか鉄道ブログのほうをおろそかにしてしまっている現状です。最近沿線に撮影に行くこともなく職場の場所からかバスのほうにのめりこみましていまや鉄オタなのかバスオタなのかわからなくなっています。

それでは最近の加工紹介
とりあえず前回紹介した209-500はフル編成化しました。
あとは前回記事の後にE231-500が2編成入線しています。
トウ549編成と
トウ543編成
どちらもラブライブ!のラッピングをしています。
ちなみに549編成のほうがステッカー(HMのみインレタ)で543編成のほうはデカールです。
しかしサハE231-600・サハE231-4600が入手できないので完成には至っていません。

接写。はっきりとデザインがわかります

じつはこれ、世田谷総合車輌センターという一部には有名なこの手のものを得意とする方のつくられたものなのです。いつもありがとうございます。

さてさて、新規導入車輌はもうひとつ
E531系です。フォロワー様にゆずっていただきました。
こちらもジャンクバラ等でフル編成にしていく予定です。まだとくに何もいじっていません。
本日は以上です。

拍手[1回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
南條鹿子
性別:
男性

忍者カウンター

日々の活動

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
南條鹿子
性別:
男性

ブログ内検索