忍者ブログ

南條車輌製作所(サザンテック)製作日誌

鉄道模型•艦これ・鉄道撮影(撮り鉄)•BVE•飛行機•貨物列車などなど。鉄道模型の改造ネタをたまにやりますが読者様が改造されて破損された場合自己責任でおねがいします。

導入→1日で落成(223系日根野区HE434編成)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

導入→1日で落成(223系日根野区HE434編成)

どうも、この導入で6月まで模型導入はない(予定)の管理人です。5/13から東京遠征なので資金集めです。
さて、昨日某フォロワー氏のご協力により急遽導入した阪和線の車両、加工終了したので紹介していきます。

今回導入したのは
マイクロエース 223系2500番台 3次車4両セット
です。
いやーいろいろなところから「マイクロ223はいいぞ」という囁きがありましたが気づけばプレミア、手の届かない価格に。が、一昨日フォロワー氏が「大和高田のJ(某家電量販店)にマイクロの2500が新品であるで!」という一言。これは!?と思い代理で買っていただきました。ほんとうに感謝です。
ではレビュー

うーん
噂通りライトの色がおかしいですがやはり造形はマイクロの方がうまいですねぇ

行き先は[W]快速 紀伊田辺をつけました。
本当はB快速新大阪にしたいんですが新大阪の行き先が手持ちになかったので折り返しの紀伊田辺行きで代用。何か南行きの行き先ばっか作ってる気が。
各車両を見ていきます。和歌山方から。

クハ222-2518

モハ223-2523

サハ222-2506

クモハ223-2518
以上4連です。
元の出来がよかったので加工したのは
TN化
パンタ交換(tomix製に)

ぐらいですかね。
スノープロウとか乗務員ステップとかやりたいですがそれはまた追々です。
では。次回はHF416の出場記事が出来たらなぁと思ってます。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
南條鹿子
性別:
男性

忍者カウンター

日々の活動

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
南條鹿子
性別:
男性

ブログ内検索