鉄道模型•艦これ・鉄道撮影(撮り鉄)•BVE•飛行機•貨物列車などなど。鉄道模型の改造ネタをたまにやりますが読者様が改造されて破損された場合自己責任でおねがいします。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
こんばんは、最近は貨物の撮影を頻繁にしている工場長です。
その中でも今日撮ったベストショットを
この画像のみ投稿できるサイズの問題で少し小さくなっています
5073レ EF66 26牽引
河瀬〜稲枝間
自分でも信じられないぐらいうまく撮れましたw
では本題に
一部では話題になっていたTOMIXのコキ107の再販、しっかり手に入れてきましたよ!
5両だけですが・・・
カプラーが混合しているのはTNカプラーが不足しているからです。
恒例の草津ジョーシンでゲット。滋賀県のジョーシンの中で一番品揃えがいいですw
まだほぼ未加工です
二両だけクリアーを吹いています。
ウェザリングをしたいんですが塗料も不足してまして・・・
え?買えばいいじゃん?お金も不足しているんですよ。
そういえば川崎重工でEF210-304なるものを製造しているようですね。twitter上ではEF200の置き換え用という噂が出ていて嬉しくて悲しい複雑な心境です。もうすこし共存の道をですね。まあEF200は不良品を増産したものですからしかたないですよね。でもEF66もガタがきているものもあるので完全な置き換えはもう少し先と勝手に予想してます。
頑張れ!EF200!