忍者ブログ

南條車輌製作所(サザンテック)製作日誌

鉄道模型•艦これ・鉄道撮影(撮り鉄)•BVE•飛行機•貨物列車などなど。鉄道模型の改造ネタをたまにやりますが読者様が改造されて破損された場合自己責任でおねがいします。

ネタが色々とたまりました(苦笑)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ネタが色々とたまりました(苦笑)

こんばんは。一ヶ月も更新をサボった管理人です。いやー実力テストやら家の事情で端末が触れなかったりと、まあテスト勉強なんぞしませんが実力テストは(´・_・`)
最近寒くなりましたねー。読者の皆様も体調管理の方充分にお願いします。管理人は年中鼻ズルズルです(大汗)
今この時もズルズルしてます(笑)
さて、家庭科の授業で保育実習がありまして、課題で子供の喜ぶおもちゃを作れと言われまして、作ったのがこちら

これは子供が喜ぶおもちゃではなく自分の喜ぶおもちゃですね((((;゚Д゚)))))))
まあ未完成ですけど。
さてと模型の話をそろそろ(^ω^)
それでは続きへ
まあ今回は機関車要素入ってますけどカテゴリーは貨物列車です。
さて、10月の終わりぐらいに草津に御座いますふたば模型店にお邪魔してきました。そしてある物を入手しました。

TOMIX製コキ107コンテナ付きです。
コンテナは組み換えしたんで違うやつですが。いやーまだ在庫のある店があったとは((((;゚Д゚)))))))驚きです(笑)
そしてコキ104のウェザリングをしました(・ω・)

コキ104-242(改番)濃いめのウェザリングです。

コキ104-2426こちらは比較的綺麗な感じにしました。

コキ52240あまり目立たないですね(´・_・`)

EF210-16こちらも行いました。
手法はドライブラシです。
そういえば

EF210-7からEF210-16に改番しました。
以上です!ではまたのお越しお待ちしております(^ω^)

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
南條鹿子
性別:
男性

忍者カウンター

日々の活動

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
南條鹿子
性別:
男性

ブログ内検索